水平線では、ロルファーの高橋美穂子がロルフィング®︎のセッション(施術)をおこなっています。
・ロルフィングとは?
水平線でのロルフィングセッションの考え方
筋膜から身体全体にはたらきかけ、楽に動ける動きを探求し、自分自身の身体の今の心地よさ、セッションを通して自分のホームを見つけ、整えていく施術です。
日々の生活の中で、自分の身体の動きを、拡大、探求していってもらえることほど嬉しいことはないです。身体の構造や、しくみ、癖などを学びながら、整えていきます。
地球の重力の中でどのようにバランスするか。立ち上がっていくか。
一人一人、身体の歴史も、立ち方も、興味も違い、ホームも違うけれど、そこから世界と関わり、手を伸ばしていってほしい。
ロルフィングという見方を通して、自分でケアしたり、アップデートしたりする方法を見つけるきっかけになれたら嬉しいです。
・身体の“水平線”
身体の中には多くの水平構造があり、横隔膜や、足の裏、手のひら、肘、膝、他にもたくさんの水平は、常にゆらぎ、波のようにお互いに関わりあっています。
それは水平線を眺めたり、思い出したりするだけでも、影響があると思います。
サロンの名の”水平線”は、身体の構造の中にある水平と、自然の中にある水平線からつけられました。以前のセッションルームは水平線が見える場所でした。
<お知らせ>
3月から場所が変更になります。
今後は鎌倉駅の近くです。
3月の初旬は少しお休みをいただき、
3月の19日から、新しいセッションルームに移動になります。
木曜、日曜がお休みです。
新しい場所は
鎌倉市御成町13-38 萩原ビル2F
sahanさんの奥になります。